ホーム > 東京二十三区清掃一部事務組合について > 各課からのお知らせ > 住民説明会の開催及び結果について > 光が丘清掃工場建替事業環境影響評価書案説明会の開催結果について
ここから本文です。
更新日:2016年3月15日
東京二十三区清掃一部事務組合では、光が丘清掃工場の建替事業を進めています。
このたび、東京都の環境影響評価制度に基づき、建替事業が周辺環境に及ぼす影響を予測・評価し、環境影響評価書案としてまとめ、東京都知事へ提出するとともに、環境影響評価書案の内容について説明会を開催しました。
東京都が定める「環境影響評価制度(環境アセスメント制度)」とは、大規模な開発事業などを実施する際に、あらかじめ環境に与える影響を事業者自らが予測・評価するものです。その内容については、住民の皆さんや関係する地元自治体の意見を聴きながら、東京都から選任された委員が専門的立場から審査します。
このように、事業の実施において、適正な環境配慮がなされるようにするための一連の手続を環境影響評価制度といいます。
日時 | 会場 | 参加者数 |
---|---|---|
平成26年3月12日(水曜日)午後7時から8時30分 |
光が丘区民ホール3階多目的ホール |
58 |
平成26年3月13日(木曜日)午後7時10分から8時10分 |
田柄地区区民館1階大広間 |
2 |
平成26年3月15日(土曜日)午後2時から3時30分 | 旭町北地区区民館2階会議室1・2 |
18 |
平成26年3月16日(日曜日)午前10時から11時30分 | 光が丘区民ホール3階多目的ホール |
60 |
平成26年3月17日(月曜日)午後7時から8時20分 | 高松地区区民館2階レクルーム |
7 |
平成26年3月18日(火曜日)午後7時から8時30分 | 土支田中央地域集会所2階集会室1・2 |
6 |
当日の資料
光が丘清掃工場建替事業「環境影響評価書案」あらまし(PDF:3,275KB)
光が丘清掃工場建替事業「環境影響評価書案」における質疑内容(PDF:361KB)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
建設部計画推進課推進係
〒102-0072 東京都千代田区飯田橋三丁目5番1号東京区政会館12階
電話番号:03-6238-0912
ファクス:03-6238-0930