ホーム > 23区のごみはどこへ行くの? > ごみのりょうやなかみ
ここから本文です。
更新日:2023年3月8日
東京(とうきょう)23区(く)で1年間(ねんかん)に出(だ)されるごみの量(りょう)は、約(やく)253万(まん)トンです。(令和(れいわ)3年度(ねんど))
商店(しょうてん)やオフィスからでたごみも含(ふく)まれます。
|
|
ごみの量は少(すこ)しずつへっていますが、まだまだたくさんのごみが出(だ)されています。ごみをうめたてる処分場(しょぶんじょう)も限(かぎ)りがあるし、処理(しょり)するにはたくさんのお金(かね)が必要(ひつよう)です。
きちんとごみの分別(ぶんべつ)ができているかな?
ごみの量をへらすにはどうしたらいいでしょうか?
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
総務部総務課広報・人権係
〒102-0072 東京都千代田区飯田橋三丁目5番1号東京区政会館14階
電話番号:03-6238-0613
ファクス:03-6238-0620