ここから本文です。

更新日:2023年3月17日

公害防止対策と情報公開

公害防止対策

ごみを焼却すると、その過程で、ばいじん(すす)、ダイオキシン類、塩化水素、硫黄酸化物、窒素酸化物などの環境汚染の原因となる有害物質が発生します。清掃一組の施設では、いくつもの公害防止設備で排ガスや排水をきれいにしてから工場外に出しています。大気汚染防止法、下水道法、ダイオキシン類対策特別措置法などの関係法令を遵守することに加え、さらに厳しい自己規制値を設けて、環境汚染防止対策を徹底しています。

公害防止設備の詳細(可燃ごみの処理のページへリンク)

環境測定結果

排ガス、排水、焼却灰などに含まれるばいじんや塩化水素、硫黄酸化物、ダイオキシン類、重金属類などの項目は定期的に測定し、排出基準値内であることを確認しています。排ガス中の窒素酸化物、酸性ガス、一酸化炭素は、自動測定器で連続監視を行います。

測定結果(環境調査のページへリンク)

環境マネジメントシステムの運用

環境マネジメントシステムとは、企業や自治体などの組織が、自らの活動に関する環境への影響を自主的、継続的に改善していくための経営のしくみをいいます。

清掃一組が所管する中間処理施設では、環境マネジメントシステムを施設運営に取り入れて、環境汚染物質の削減、省資源・省エネルギーに取り組んでいます。

環境報告書の発行

環境報告書とは、環境保全に関する方針・目標・計画、環境マネジメントシステム、環境負荷の低減に向けた取組の状況等について取りまとめ、年に1回公表するものです。

環境報告書は各清掃工場施設一覧のページからご覧ください。
清掃工場施設一覧(ページへリンク)

 

お問い合わせ

施設管理部技術課

電話番号:03-6238-0745

ファクス:03-6238-0780